暑中お見舞い申し上げ成様。
お盆休み真っ只中の成宮くんエントリー。
ぼーっと過ごしている間に、ナリさんはレイザーラモン氏と共演していたり(番組は見れませんでしたが話聞いただけで吹きました)、パペマペは細木とかいうインチキオバハンにいじめられても強く立ち向かっていたり(これも番組は見れませんでした)、いろいろあったようで。
ナリさん関係なくてごめん。パペマペ大好きなんです、特にうしくんが。
◆Men's non-no表紙おめでとう。
オシャレプリンスなだけにいろいろな雑誌に引っ張りだこのナリさんですが、やはり「表紙」に起用されるのは嬉しいですよね!
髪が黒く、眉も太く、輪郭も引き締まっていていつもより精悍なイメージ。
グラビアも、通常より男っぽさ3割増って感じだったかな。
その中の一枚でナリさんは、ジャケットを上下逆に着ていたんですが、
ライダースジャケットを上下逆にはおると、ボレロのようなシルエットに…って、なぜいつも、普通じゃない着こなしを考えるんですかね。
あれだけかっこよくても満足しないんですよね。凡人からすると、普通にかっこよきゃもう十分じゃんと思うんですが、きっとそれじゃナリさんとしては不満なんですよね、オリジナリティがないと。
おしゃれな人の思考回路ってほんと、分かりません…
◆映画「NANA」も完成したそうで、映画館やTVで予告編が流れたり、コンビニの店頭にポスターが貼られたりするように。
白い長袖Tシャツにチョーカーのパンクファッション、ナリさんに似合わないわけがないので、見るたびにクラックラです。
ノブはギタリストでしたっけ?いいじゃんいいじゃん♪
◆バンドといえば、びっくりしました。
映画「Bandage」主演、そして劇中の設定と同じバンドでCDデビューするのだそうで。
俳優、成宮寛貴が(22)単独初主演する本格音楽映画「Bandage(バンデージ)」(来年公開予定)でロックバンドのボーカルを演じ、“歌手デビュー”することが3日、分かった。脚本を岩井俊二氏(42)、監督を北村龍平氏(36)、音楽監督にGLAYらの育ての親、佐久間正英氏(53)。豪華布陣が成宮をプロデュースする。佐久間正英氏といえばそれはもう有名なプロデューサーですからね。期待期待。
ナリさんの歌ちゃんと聴けるのは初めてだなー。「下弦の月」でちょっとだけ歌っているシーンがあったけど、歌はほとんど聞こえなかったもの…
彼自身も、当時のインタビューで「ギターを一生懸命練習したのに、バンドシーンが少ししか映ってなくてがっかり」と言っていたので、今度はたっぷり聞かせてもらいましょう!
◆前から作っていた映画も続々と仕上がっているようで…
「乱歩地獄」公式サイトに予告編がありますね。
ちょっとイッちゃってるナリさんが見られます。ていうか登場人物全員それっぽい。かなり毒々しく奇天烈な映画のようで…ウフフ。わたしの得意分野です。
東京じゃ渋谷セゾンで上映するのね。
◆「あらしのよるに」公式サイト、充実してますね!
すでに涙なくしては見れないという噂の予告編。
記者会見の写真やインタビューも見れるし。役柄に合わせてピュア~な白のスーツでしたのね。キュート…
…こうやって見ていくと、父親・バンド少年・そして山羊まで、多種多様な役柄に挑戦してますね。
まだまだ暑いけど身体に気をつけて頑張れ、ナリさん♪
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (1)
最近のコメント