『インシテミル』 / 米澤 穂信

時給の欄には、何の間違いか、「1120百円」と書かれていた。
1時間につき、112,000円?
この数字が本物ならば、7日間の拘束期間が明けたら、あなたの手には大金が転がり込んでくることになる。 ただし、仕事の内容は一切不明。
…このアルバイト、あなただったら、応募してみますか?それともやめておきますか?
◆って、いかにも怪しいよねえ!
怪しいっていうか、まず最初に、生きて帰れるのかどうかが知りたいよね。
どんなアルバイトかを説明しようとすると、ネタバレになっちゃうんだけど(^^;
皆さんの予想通り、生命にかかわるお仕事です。かなり危険です。
そんな怪しいバイトについ出来心で応募してしまった、ある貧乏な大学生のお話です…
なんだこの可愛らしい表紙w
◆ストーリーは、わりとオーソドックスなミステリー。
用意された舞台といい状況といい、随所にちりばめられた小物といい、古典ミステリーの好きな人ならニヤニヤとツッコミ入れつつ楽しめそう。
あまり読んだことないわって人だと、ピンと来ない部分が多々あるかもしれないな。でも、知識がないと読めないわけではないので大丈夫です。
軽い感じでスイスイ読めますが、スイスイ読めすぎる上に先が気になるので、睡眠不足にならないよう気をつけてください。#わたしはなったσ(^^;
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 英国王室史上最大のスキャンダル/『ブーリン家の姉妹』フィリッパ・グレゴリー(2009.02.28)
- 子どもにはもったいないダークさ。/『ダレン・シャン』シリーズ(2008.10.07)
- 『インシテミル』 / 米澤 穂信(2008.10.01)
- 彼らはなぜ、走るんだろう。/『風が強く吹いている』三浦しをん(2008.02.27)
- シェイクスピア著/松岡和子訳『お気に召すまま』(2007.06.28)
最近のコメント