銀座、ラストランチ
◆先月末まで、銀座に勤めておりました。
元から銀座は大好きでよく遊びに行っていたし、レストランもデパートも山ほどあるし、食いしん坊!万歳!!なマヨとしてはそりゃあ楽しかったです。美味しいランチ情報を集めて、毎日のように新しいお店を開拓したりしてね。
…夢のようだったなあ、あの頃(;ー;
#ちなみに今は、社食以外に食べるところがほとんどない環境になりましたorz
#これって何の天罰??
◆そんなわたしの銀座勤務最終日。
いつも一緒に食べに行っていた方たちが、素敵なランチに招待してくれました。
銀座6丁目。
歴史を感じさせるデコラティブな外観の建物、交詢ビル5階にある「赤坂離宮」です。
いやー、このビルの前はさんざ通ったけど、中に入ったことは一度もなかったのよね~。
だって高いお店ばっかりだし、1階はバーニーズニューヨークだしね。わたしの買うようなものは売ってない( ̄▽ ̄;
◆水の流れるエントランスを抜けて、天井が高く広々としたホールへ。店内はほぼ満席、そこらじゅうからがやがやと楽しげなおしゃべりが聞こえてきて、活気のある雰囲気。
3人で、飲茶コースをいただきました。
お茶は、凍頂烏龍茶をセレクト。香りがとても爽やかでよいの!
◇前菜三種盛り合わせ
ダックとチャーシュー。奈良漬のようにお酒の香りがする、甘酸っぱい大根の漬物。
◇三種点心のセイロ蒸し
カニシューマイ。海老の蒸し餃子。五目餃子。海老はぷりぷり、皮はもっちり。わたしはカニシューマイが一番好き。
◇干し貝柱入りスープ蒸し餃子
大きな餃子がごろりと入った、深いお味のスープ。
◇いかの揚げ物、特製スパイス
ぷるんとしたいかを香ばしく揚げて。ふりかけられた揚げネギもいい香り。
◇芝海老のチリソース煮
上品なチリソース。これだけは、もっとパンチがあってもよかったかな。
◇白身魚の雪菜と唐辛子のせ蒸しご飯
淡白なお魚はごく柔らかく、火の通り加減が絶妙。ピリッと辛みのきいたご飯。おなかいっぱいだけど、最後の一粒まで食べずにはいられないわ。
◇本日のデザート
マンゴープリンをチョイス。果肉がたっぷり!
他の人の頼んだ杏仁豆腐も、一口いただいてみたら、おいしかった~。
◆全体を通して、とても上品な料理でした。
味付けも濃すぎず、やさしいイメージで、和やかな会食にぴったりね。
取り分けもお茶をつぐのも、全部お店の人が丁寧にお世話してくれて、気分よく食べられました。
ご馳走様でした!!
やっぱり、銀座大好きです。またいつか、銀座OLになりたいなあ。
元から銀座は大好きでよく遊びに行っていたし、レストランもデパートも山ほどあるし、食いしん坊!万歳!!なマヨとしてはそりゃあ楽しかったです。美味しいランチ情報を集めて、毎日のように新しいお店を開拓したりしてね。
…夢のようだったなあ、あの頃(;ー;
#ちなみに今は、社食以外に食べるところがほとんどない環境になりましたorz
#これって何の天罰??
◆そんなわたしの銀座勤務最終日。
いつも一緒に食べに行っていた方たちが、素敵なランチに招待してくれました。
銀座6丁目。
歴史を感じさせるデコラティブな外観の建物、交詢ビル5階にある「赤坂離宮」です。
いやー、このビルの前はさんざ通ったけど、中に入ったことは一度もなかったのよね~。
だって高いお店ばっかりだし、1階はバーニーズニューヨークだしね。わたしの買うようなものは売ってない( ̄▽ ̄;
◆水の流れるエントランスを抜けて、天井が高く広々としたホールへ。店内はほぼ満席、そこらじゅうからがやがやと楽しげなおしゃべりが聞こえてきて、活気のある雰囲気。
3人で、飲茶コースをいただきました。
お茶は、凍頂烏龍茶をセレクト。香りがとても爽やかでよいの!

ダックとチャーシュー。奈良漬のようにお酒の香りがする、甘酸っぱい大根の漬物。
◇三種点心のセイロ蒸し
カニシューマイ。海老の蒸し餃子。五目餃子。海老はぷりぷり、皮はもっちり。わたしはカニシューマイが一番好き。
◇干し貝柱入りスープ蒸し餃子
大きな餃子がごろりと入った、深いお味のスープ。

ぷるんとしたいかを香ばしく揚げて。ふりかけられた揚げネギもいい香り。
◇芝海老のチリソース煮
上品なチリソース。これだけは、もっとパンチがあってもよかったかな。
◇白身魚の雪菜と唐辛子のせ蒸しご飯
淡白なお魚はごく柔らかく、火の通り加減が絶妙。ピリッと辛みのきいたご飯。おなかいっぱいだけど、最後の一粒まで食べずにはいられないわ。
◇本日のデザート
マンゴープリンをチョイス。果肉がたっぷり!
他の人の頼んだ杏仁豆腐も、一口いただいてみたら、おいしかった~。
◆全体を通して、とても上品な料理でした。
味付けも濃すぎず、やさしいイメージで、和やかな会食にぴったりね。
取り分けもお茶をつぐのも、全部お店の人が丁寧にお世話してくれて、気分よく食べられました。
ご馳走様でした!!
やっぱり、銀座大好きです。またいつか、銀座OLになりたいなあ。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント